12/18の給食

画像1 画像1
献立:ご飯・牛乳・ひじきとツナの佃煮・三色ひたし・みそおでん

 おでんとは「田楽」や「みそ田楽」という、くしに材料を刺して焼いたり煮たりした料理が変化して「おでん」となりました。おでんの中身は地域によってさまざまで、同じ地域でも家庭によってまた違います。共通しているのは、だいたい大根やこんにゃくが入り、しょうゆ味で煮込むところが多いということです。冬になるとじっくり煮込んだおでんが、体を暖めてくれますね。給食のおでんは小さく切った煮物のようになっていますが、色々な味が合わさって、おいしい味が出ています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31