親善陸上大会壮行式を企画・運営しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月13日(火)に6年生が出場する親善陸上大会に向けての壮行式を行いました。6年生のために、激励の言葉を考えたり、エールを全校に教えたり、お手紙をときめき学年で書いたりと子どもたちが意欲的に準備を進めました。
 当日は、5年生のひかりっ子委員会が進行や言葉がけをしました。さらに、応援団が中心となって、全校でエールを送ることができました。6年生の姿を見て、「自分も出たいなぁ。」と前向きな言葉が聞こえてきました。来年のときめき学年の子どもたちの活躍が楽しみです。

9/9(金)持久走大会に向けて 試走をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日(金)の2時間目に持久走大会に向けて、試走を行いました。
子どもたちは、距離が長い高学年コースとなりましたが、最後まで一生懸命走りきることができました。試走の経験を生かして、本番で自分の力を精一杯発揮してもらいたいです。

持久走旬間がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが終わり、5年生の子どもたちは元気に登校しています。
2日(金)から持久走大会に向けた練習が始まりました。休み時間には5分間走、授業時間には持久走大会のコース確認をしました。友達と一緒に走ることを楽しむ様子が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他配布文書

登校許可証明書