校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

給食だより・献立表/ほけんだより/生活見直しチェック週間

 12月の「給食だより」と「給食献立表」をアップしました。
 「ほけんだよりNO.13」もアップしました。
 しっかり食べ、健康的にこの冬を過ごせるように、ご参照いただければと思います。

 来週11月30日(月)〜12月 4 日(金)は、第2回「生活見直しチェック週間」です。学校では、この週間に向けて、先週から各クラスで養護教諭によるメディア指導を行っています。
 WHOが2019年に『ゲーム障害』を国際疾病として認定しているように、世界的にゲーム障害は急増しており、今や日本の中高生の7人に1人はネット依存と言われています。
 また、SNSにかかわるトラブルは、当校でも発生しております。
 ぜひ、この機会に各ご家庭で話し合いをもっていただき、取組をお願いいたします。

学校保健委員会だより

 10月27日に、「メディア平日120分以内にするべきか」 について賛成派と反対派に分かれてディベート(討論)を行った学校保健委員会の様子をまとめた「学校保健委員会だより」を掲載しました。
 ぜひ、ご一読ください。

ほけんだより NO.12

 「ほけんだより NO.12」をアップしました。
 内容は、「姿勢(ストレートネックやスマホ首など)について」と、「噛むことの大切とだ液の働きについて」です。
 ぜひ、ご一読ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31