校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

保健だより/給食だより

 「ほけんだよりNO.16」と、「給食だより3月号」「3月の給食献立表」をアップしました。

 保健だよりは、卒業式、受検、離任式、春休み中における新型コロナウイルス感染症対策についての重要な内容が含まれていますので、保護者の皆様は確認をお願いいたします。

 また、「ほけんだより」「給食だより」共に、卒業生へのメッセージが入っておりますので、ご覧いただければと思います。

カウンセリングだより

 当校スクールカウンセラー作成の「川口中学校カウンセリングだよりNO.3」を掲載しました。
 内容は、新型コロナウイルスによる不安についての心理学講座です。ぜひ、ご一読ください。

1冊の本の寄贈

 先日、昭和36年3月に川口中を卒業された方から、1冊の本が届きました。ご自身の長年の海外における生活やビジネスの経験を通じて学んだ、英語によるコミュニケーションについて書かれた自著を、学校に寄贈いただきました。

 昼の放送でこのことを生徒たちに紹介し、「統合前の川口中の大先輩が、このように世界を舞台に活躍され、本も出されているということは、とても誇らしいですね。そして、遠く川口から離れても、幾つになっても、ふるさと川口のことを思い、母校・川口中の発展をずっと祈り、後輩のために少しでも役に立てればと思ってくださっていると思うと、うれしいですね。川口中で学んだ者、川口中で務めた者、皆がそう思って川口中学校を旅立っていくことを願います。」と話しました。

 現川口中学校は、昭和51年に田麦山中・木沢中・川口中が統合して誕生しました。
 今年度の3年生は、統合後の川口中の第45回卒業生として、3月2日に卒業式を迎えます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31