新型コロナウィルスに伴うお知らせを載せます。1日1回はホームページをご覧ください。

学年の絆が深まった

  本来なら、3月8日〜10日は、2年生は修学旅行に出かけているはずでした。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、残念ながら中止となってしまいました。しかし、修学旅行の分も楽しもうということで生徒会本部・学年委員が企画して、学年でレクリエーションを行いました。
 学校全体を使っての「校内おにごっこ」や体育館を使っての「借り物競走」など、思いっきり仲間と楽しんでいました。

 生徒に話を聞くと、

「めっちゃ楽しかったです。普段は走ったら怒られる廊下を走れて気持ち良かったです。鬼がどこにいるか情報交換見ないものをしたり、カメラがいろんな所にあったりしてすごく楽しかったです。ミッションもめちゃくちゃよかったです。図書室の問題が自分は何もできなかったけど、周りの人と協力して解けて良かったです。本当に楽しかったです。学年のみんながさらに好きになりました。」


「鬼が速くてびっくりししました。最後の方は、隠れていて見つかるかと思うと足が震えたけど、最後まで捕まらなくてよかったです。今までのレクも楽しかったけれど今回のレクが一番楽しかったです。学年の絆が深まって良かったです。」

 などと、笑顔で話をしてくれました。とてもいい思い出になったと思います。これからもいろいろなことがあると思いますが、絆を大切にして学校生活を送ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31