教育目標「向学 創造 協和」

12/29感染症予防

画像1 画像1
ご家庭でも、上記6つの感染症予防を実践しましょう!
学校でも、来年も引き続き、感染症予防に努めます!
画像2 画像2

12/29感染等の報告について

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症について
12/29〜1/3の閉庁日に「生徒、及び同居のご家族等が『感染した』『濃厚接触者に確定』『PCR検査を受ける』ことになった場合」は、下記にご報告願います。

→長岡市教委(電話番号は12/24の連絡メール参照)

市教委につながらなかった場合
→専用メール(メルアドは12/24の連絡メール参照)
(その後メールで詳細を伺うことになります)

12/19感染予防

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染予防の「6つ」の事項を学校でも、家庭でも実践しましょう!

12/18手を洗おう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校後や、給食前に手を洗う光景が普通になっています。(写真)
水道の水が冷たいので、夏に比べると、手を洗う人数が減ってきているように思えますが、習慣にしましょう!

12/17防寒対策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
主にスクールバス待ちの女子生徒の防寒対策として、学校体育着のまま登校して良いこととしました。
あさは、体育着姿の女子生徒が目立ちます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31