教育目標「向学 創造 協和」

3/31桜が咲きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校地内の桜が咲きました!
写真(左・中)は教職調理場外と野球場周辺の桜です
でも、4月からも新型コロナウイルスへの構えを続けなければならないですね(写真右)

この『学校日記』を多くの皆様から見ていただいていることに感謝申し上げます。
頑張っている子供たちや職員の姿をお届けしたくて投稿を続けてきましたが、今年度はこれが最後の投稿となります。

4月からも中之島中学校をよろしくお願いいたします!

3/12学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春を迎えて、防砂・防球ネットの整備です(写真左)
このような毎年の光景に加え、今年度は、タブレットを文房具のように使えるよう練習する光景が見られます。写真は音楽の授業で、箏の演奏を録画する様子です(写真中)

3/4学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自転車置き場に自転車が10台程度停まっています。交通安全!(写真左)
給食調理場のエアコン工事が始まっています。来週から給食調理を中止して、室内作業です(写真中)
学校の桜のつぼみはまだ固いようです(写真右)

2/24学校だより

画像1 画像1
2月の学校だよりを先行配信します。
ご家庭や地域の皆さまには、2/25以降、配布・回覧します。

電子データはこちら
  ↓
 学校だより2月

2/5【重要】月曜日の下校送迎車について

画像1 画像1
2/8月曜日は給食後に一斉下校です。
月曜日下校時のスクールバス発車時間が変更になり、送迎自動車は下記時間差により生徒玄関前市道に停車するようお願いします。
<時間帯>
3年生  :13時40分頃
1・2年生:13時50分頃
スクールバス:14時10分発車
兄弟姉妹がいる場合、上学年の時間帯でお願いします。
停車時間変更などを生徒に伝えたい場合は、学校にお電話ください。
なお・・・
校地周辺道路でのスピードを落とし、停車自動車を追い抜く際は「徐行」願います。
今のところ、事故や交通渋滞、バス運行への影響が無い状況であり、皆様方のご協力のお陰と感謝しております。
今後も無事故が続きますよう、一層のご協力をお願いいたします。

2/3下校時の送迎自動車停車について

画像1 画像1
今週は、テスト前部活動中止・一斉下校となりますが、校地の東側・西側道路は、自動車がすれ違えない状況です。(写真)
今週の下校時の送迎自動車は、下記時間差により生徒玄関前市道に停車するようお願いします。
<期間>2/3(水)〜2/5(金)
<時間帯>
3年生  :16時15分頃
1・2年生:16時30分頃
(スクールバスは16時50分発車)
面談で来校の皆様は、上記時間帯は校地内職員駐車場付近に駐車願います。
兄弟姉妹がいる場合、上学年の時間帯でお願いします。
停車時間変更などを生徒に伝えたい場合は、学校にお電話ください。

2/2【注意】明日下校時の送迎

画像1 画像1
明日からテスト前部活動休止・一斉下校です
下校時の自家用車停車位置については、校地東西の道路除雪状況により「停車位置指定」「学年別時間差」いずれかをお願いすることになります。
明日正午までにメール配信と学校HP「学校日記」でお知らせしますので、ご配意いただきますようお願いいたします。

2/1学校風景

画像1 画像1
寒い朝でした。
グラウンドは雪に覆われていますが、空は気持ちよい青空です!
グラウンド周辺の道路は、自動車がすれ違いにくい状態ですので、お気を付けください。

1/29【緊急】下校バス第2便運休

画像1 画像1
暴風雪のため(写真)
本日の下校バス第2便(17:45発)が運休になります
送迎等は下記<予定>によりご理解とご協力をお願いします
<予定>
16:00頃 終学活終了
16:00頃 3年生送迎車停車
    (生徒玄関前市道)
16:20頃 1・2年生送迎車停車
    (生徒玄関前市道)
16:40 部活(男女バスケ・剣道・バレー)終了
16:50 スクールバス第1便出発
なお、生徒を留め置く等の連絡がありましたら、学校にお電話ください。

1/28【注意】明日の登下校

画像1 画像1
明日未明から強い風雪の予報が出ています。
生徒の安全な登下校にご協力いただきますようお願いいたします。
なお、スクールバスは運行予定ですが、状況により下記のような措置をメール配信でお知らせする場合がありますので留意願います。
〇一部バス路線の運休
〇始業の遅延
〇給食後に下校
〇部活動中止 など
※土曜日の部活動は今のところ「予定通り」としています

1/28学校だより

画像1 画像1
学校だより1月を先行配信します。

 電子データはこちら
  ↓
  学校だより1月

各ご家庭や地域の皆様には、1/29以降に配布・回覧します。

1/25注意!

画像1 画像1
本日1/25(月)午後から新入生への学校説明会です。
中学生下校時間帯(15時00分頃)は、グラウンド周辺道路に新入生保護者の自家用が停まっていますので、お気を付けください。

1/19除雪状況

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校舎周辺道路はきれいに除雪され、自家用車のすれ違いも可能な状況になっています
(写真〜支所と除雪の皆さんに感謝!)
しかし、強風により吹雪だまりができつつありますので、今後、学校に自家用車でお越しになる場合はお気を付けください。
明日は一斉下校の日です。
今のところ、明日下校時の自家用車停車位置は、従前の学年別指定位置とし、時間差は設けません。しかし、道路状況が悪化した場合、時間差の送迎をお願いする場合があります。

【注意】明日の登校

画像1 画像1
1/19の朝は、風雪が強くなる予報が出ています。
スクールバスは通常運行の予定ですが、緊急事態が発生した場合、メールでお知らせすることがあります。
また、各バス停で30分以上の遅れが発生した場合は、自宅へ戻り待機するようにさせて下さい。
自家用車送迎や徒歩通学は、路面状況に応じて安全を優先し、遅刻や自宅待機など柔軟に対応してください。

1/14積雪状況

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の西側と東側の道路(写真左・中)は自動車がすれ違い出来ない状況です。
生徒送迎の際は、上空から見て時計回りでの通行にご協力ください。
(このことは中之島中学校独自の申し合わせで、一般ドライバーに依頼するものではありませんので、ご配意ください)

1/13スクールバスの運行

画像1 画像1
スクールバスは、本日1/13の夕方の便から、全線運行可能となりました。
明日から部活動も再開します。

支所・除雪・運転手の皆様の一昨日からの準備のお陰です。ありがとうございました!

1/13【復旧】メールシステム

画像1 画像1
現在メール配信システムは復旧しています。
今朝「スクールバス一部運休」の連絡が遅れて配信されたり、テストメールが複数回配信されるなど、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

1/13メール不具合

画像1 画像1
連絡メールが配信されない状況になっています
今朝のスクールバスの一部運休について配信できませんでした
現在、調査中です

明日1/13の登下校について

画像1 画像1
1/13(水)のスクールバスは全線通常運行の見込みです
(支所・除雪・バス運転手の皆様の昨日から続く対応に感謝!送迎の保護者の皆様のご協力にも感謝!)

<1/13(水)の日程など>
〇8:15登校、16:00頃〜下校(部活無し)
〇下校バスは16:50の一便運行
〇下校時の自家用車停止位置
 →全学年「生徒玄関前の市道」
〇下校時の自家用車停止時間
 3年生16:00頃
 2年生16:15頃
 1年生16:30頃
 兄弟姉妹は上学年の時間帯でお願いします。
 他学年の時間帯に迎えにくるなどは事前にご家庭内で打ち合わせておいてください。

1/8大雪でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
下校時間帯・・・学校周辺の市道の除雪が間に合わず、急遽、校地内に送迎車を引き入れることとなりました。校地内の消雪パイプで不具合がある箇所の雪が解けておらず、職員が手作業で除雪しました。(写真左:先生方、ありがとう!)
時間差の送迎をお願いしたご家庭のご協力もあり、県道の交通を妨げるような渋滞が起こらなかったこと、感謝いたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31