教育目標「向学 創造 協和」

平成31年度年間予定表

画像1 画像1
来年度の年間予定表をHPにアップしました。
変更がある場合、学年だより等でお知らせします。
来年度の大きな変更点は、
部活動休止日が「水曜日」に変更
運動会の雨天順延の予備日が変更
合唱コンクールが金曜日(10/25)開催に変更 です。
合唱コンクールは、見附市内の学校との調整等で、休日の会場確保ができなかったため金曜開催となります。より良い演奏条件を求めましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。

PDFファイルはこちら→<swa:ContentLink type="doc" item="7223">H31年間行事予定表(仮)</swa:ContentLink>

2/21学校だより2月号

画像1 画像1
学校だより2月号を先行配信します。
ご家庭と地域の皆様には、2月22日以降、配布・回覧します。
 ↓
学校だより2月

寒い日が続きます

画像1 画像1
最強クラスの寒気が流れ込んでくるという予報です。
生徒もご家族も、体調を崩さないように!
スリップ事故や水道の凍結にご注意ください!

冬の学校・・

画像1 画像1 画像2 画像2
風雪が強い日の学校のグラウンドです・・。
その模様が、寒さと風の強さを物語っていますね〜

1/17久しぶりの積雪

画像1 画像1
久しぶりの積雪、学校のグラウンドも真っ白!周辺道路も圧雪がありますので、スリップ事故には気を付けたいですね。

学校だより1月号

画像1 画像1
学校だより1月号を先行配信します。
ご家庭と地域の皆様には、1月18日以降、配布・回覧します。
 ↓
学校だより1月

今月号は、中之島中学校の部活動基本方針を掲載するとともに、4月からの部活動休止曜日の変更(火曜日→水曜日へ変更)をお知らせしてあります。

1/9冬の交通安全

本日、冬の交通事故防止について、下記のように指導しました。
雪や雨が降っていると、「はやく自動車に乗りたい」「はやく家に入りたい」などの思いが先に立って、つい、周りの安全確認をおろそかにして・・・
・迎えの自動車に向かって走ったり
・車を降りるとき急にドアを開けて飛び出したり
・左右をよく確認しないで道を横切ったり
   ・・などのようにしがちですが、しっかり確認しましょう!
雨や雪が降っているときは、自動車の運転手から、皆さんのことはとても見えにくいものです。特に、暗くなる下校時はなおさらです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校日記について

携帯版学校日記は、下記画像のように、カテゴリーごとに記事をまとめることができます。学年ごとの活動を振り返るなど、お時間があるときにお試しください。
画像1 画像1

降雪・凍結に注意!

今年一番の寒波が居座っています・・(寒っ!)
子どもも大人も、スリップ事故をはじめ、雪による交通傷害や事故に十分気を付けましょう!
写真は凍っている生徒玄関前です。

画像1 画像1 画像2 画像2

リニューアル

携帯版学校日記とHPトップページの画像をリニューアルしました。
携帯版学校日記は「雪」、HPトップページ画像は「除夜の鐘」です。
1月にもリニューアル予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25とある教室にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室の窓に、サンタクロースが・・・。上手に作って飾りましたね!
目に見えるもの、具体物しか信じない風潮が主流になっても、サンタクロースのような「夢」を大切にする心って、素敵だと思いませんか?

スマホ・ケータイ

画像1 画像1
学校評価アンケートの集計では、スマホ・ケータイを所持する生徒の割合が30%を超えています。
学校でも指導しますが、ご家庭でもしっかりしたルールを作り、トラブルに巻き込まれないようにしてください。
大人でも、他人の写真を勝手にネット公開して、トラブルになっている例があります。情報端末は、ルールとマナーを守って使いましょう!

交通安全!

画像1 画像1
いつ降雪になってもおかしくない時期です。
大人も子供も、スリップ事故などに十分注意しましょう!

エアコン工事

画像1 画像1
来年度のエアコン工事に備え、工事業者が現場を確認に来ました。
寸法を測ったり写真を撮ったり・・暑くなるまでにエアコンがついてくれるといいのですが・・。

期間限定バージョン!

学校日記とホームページのトップ画像が、クリスマスバージョンになっています。
クリスマスが過ぎると、年末・年始・冬バージョンへと衣替えする予定です。
画像上・・携帯版学校日記 
画像下・・ホームページのトップ画像
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の季節です

画像1 画像1
雪の季節到来!
インフルエンザも流行期に入りました。
雪による事故(歩行者も自動車も)がありませんように!
手洗いとうがいで、インフルエンザ感染を予防しましょう!
写真は学校に近づく風雪です・・

学校だより12月号

画像1 画像1
学校だより12月号を先行配信します。
 ↓
学校だより12月

各家庭や地域の皆様には、12月18日以降配布・回覧します。

12/12保護者面談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も保護者面談です。控室は教室手前の学習室になります。
1階美術室前には、創作部の作品を展示していますので、ご覧ください!
学校南側の県道が、工事のため片側交互通行になっていますので、通行の際、お気を付け下さい。

12/12部活終了時間変更

画像1 画像1
12/12(水)〜12/14(金)の部活動終了時間を15:40分(吹奏楽部のみ計画通り)とし、スクールバスを利用する生徒は16:30まで講堂で勉強・読書とします。(スクールバスは14:10と16:40発です)
また、本日の送迎依頼の電話が、生徒からご家庭に入ることもありますので、可能な範囲でご協力お願いいたします。
顧問が付けない状況と活動時間の長さから、安全を優先し判断したものですが、急なお知らせとなり、お詫び申し上げます。

12/10積雪・・

画像1 画像1
学校の中庭も、白くなりました・・。
今週は、寒い朝が続きます。生徒送迎の自動車も多いので、スリップ事故や人身事故など、雪の影響による事故が無いように祈ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 公立合格発表
3/15 評議専門委員会
3/19 公立2次出願〜20日