地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!

中間テストが終わりました。

画像1 画像1
 今日で1学期中間テストが終わりました。子どもたちはやり切った達成感に満ち溢れていました。テストは終わりましたが、一つの区切りでしかありません。少し休んだらまた歩みを進めてほしいと思います。何事もそうですが、日々の積み重ねが大切です。そのためにも習慣化されるまで繰り返し行う必要があります。学習も日々の積み重ねを少しずつ積み上げることで、大きな結果に結び付いていきます。「継続は力なり」です。テスト勉強の計画を「振り返り」「改善」し、次に活かせるようにしてほしいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

明日から1学期中間テストが始まります。

画像1 画像1
 いよいよテスト勉強も大詰めを迎えているでしょうか。明日から2日間かけて1学期中間テストを実施します。これまで学習してきた成果を確認するために全力でチャレンジしてほしいと思います。テスト前には、体を休めて体調を整え、当日に臨んでください。1年生にとっては、中学校に入学して初めての定期テストになります。自分の学習を見つめ直す良い機会になると思います。悔いのないように最後まで問題用紙に向かってほしいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

中間テスト前部活動停止期間になります。

画像1 画像1
 今日から1学期中間テストの1週間前となります。放課後の部活動もテストが終わるまで停止となります。1年生にとっては中学生になって初めての定期テストになります。放課後の長い時間をどのように考えて有効に使うかが大切です。子どもたちはテストに向けて計画表も作成しています。計画的に、もしくは計画以上に自分のやるべきことにチャレンジしてほしいと思います。チャレンジ関中生!
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

第1回基礎テストが終わりました。

画像1 画像1
 今週5月7日(月)から行っている第1回基礎テスト(国・数・英)が今日で終わりました。短時間のテストですが、基礎的な部分が身に付いているか自分自身で確認できることはとても良いと考えます。何事も一気に物事はできるようになるわけではなく、家を建てるのと同じで基礎という土台をしっかり固めていくことが大切です。学習方法や計画などを振り返り、これから予定されている定期テストに向けて生かしてほしいと思います。
令和6年度生徒会スローガン「The best」
教育目標「立志 貢献」

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31