短時間で成果あり 〜古紙回収作業〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに整美委員会&ちょいボラ生徒が連携し、古紙(段ボールや冊子・紙類など)を回収車に積載する作業を行いました。序盤は、体育館の女子更衣室奥から3年生徒玄関前まで列を作り、バケツリレー方式で運びました。しかし、途中から協力してくれる生徒が増えてきて、最後は一人ひとりが運び出した方が早いとのことになり、個人戦で積載しました。何往復もする男子生徒は「給食委員ですが、体を鍛えたくて来ました!」と汗だくになりながら話をしてくれました。本当にありがたいですね。みなさんの献身的な姿はステキです!約40人の生徒が作業にかかわり、約30分で作業が終了しました。業者の方に積載量を尋ねると「段ボール500kg、冊子・紙類500kg位ですかね」とのことでした。短時間でやりがいと成果を実感しました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30