TOP

5/17(金)1年SDGs講演会 定植作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の総合学習の時間に、にいがたNGOネットワーク国際教育研究会(RING)の関様をお迎えし、SDGs講演会を行いました。『SDGsを自分ごとにする』をテーマに、「持続可能」や「探究的な学び」などについて講話いただきました。しっかりと話を聞き、グループ活動にも積極的に取り組んでいました。放課後には、定植作業を行いました。地域の皆様にもお声がけし、参加いただきました。福祉委員とボランティの生徒が、たくさんのアドバイスをいただきながら植込み作業を行いました。参加いただきましたコミセン、地域の皆様、ありがとうございました。

写真左:1年生SDGs講演会の様子
写真中:定植作業の様子
写真右:2年生音楽の授業の様子

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31