TOP

3/2(水) 明日は公立学力検査、頑張れ3年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は多くの3年生にとって人生の節目となる大切な1日となります。今日の様子を見ていると過度の緊張もなく、いつも通り元気よく学校生活を送る姿が見られました。最後は自分の力を信じ、ベストを尽くすのみです。1年間栖吉中をリードしてくれた3年生です。在校生も先生方もみんなで応援しています。「絶対、大丈夫」の気持ちで・・・。

左:3年生の下校の様子。担任が終学活で激励をし、学年主任が玄関で一人一人に声を掛けていました。笑顔で「頑張ってきます〜」と手を振る3年生の姿に心が癒されました。すでに進路が決定している生徒は明日は通常通りの登校です。下校時刻は12:00で給食もありません。

中:2年生の英語。今日の授業はALTによるスピーキングテストでした。最初の質問は生徒から行うという条件で、1分間の会話をするという内容でした。多くの生徒は緊張することもなく、会話を楽しむ姿も見られ感心しました。

右:放課後の部活動の時間に、音楽部が校歌の音源撮りを行ってくれました。10日(木)の卒業式は、感染防止対策として校歌は歌わずに、録音した音源を流す予定です。久しぶりに栖吉中の校歌を聞きましたが、改めて歌詞の重みを感じました。何度も録音し直すなど、協力してくれた音楽部の皆さん、大変ありがとうございました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

月予定

部活動基本方針

新型コロナウイルス対応

オンライン学習