TOP

2/25(金) すよしのカレー屋さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
このたび栖吉地区では、子どもから大人まで住民誰もが参加できる「地域交流・人をつなげる場」としてあおし子ども食堂「すよしのカレー屋さん」が来月の18日にオープンします。つきましては、中学校の校舎内に申込書を入れるためのポストを設置しました。これからは食を通じての地域交流の場になることを期待しています。

左:保健室前の廊下にポストを設置しました。

中:1年生女子の体育。まん延防止等重点措置が解除にならない現状から、今年度は接触の多い柔道ではなく、間隔が取れ、接触がない少林寺拳法に取り組んでいます。今日は基本技能の受けの中にある「払受」の練習を行いました。生徒は、「受け」だけではなく「構え」や「当身(あてみ)」の技能習得にも意欲的に取り組んでいました。

右:2年生の理科。今日は堀越教諭が校内研修として授業を公開しました。天気の単元で「教室内をより快適にするにはどうしたらよいか」という問いに対し、生徒は不快指数から検証しようと難しい計算にチャレンジしていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

月予定

部活動基本方針

新型コロナウイルス対応

オンライン学習