TOP

2/10(木) 逆境に負けずに、頑張れ栖吉中生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
裏庭にある竹は、どんなに強い風に押し倒されても、どんなに大雪が積もっても決して折れることはありません。太い幹の大木やコンクリートで作られた電柱も、大雪や台風には勝てませんが、そんな状況下でも竹は成長し続けています。残り少ない令和3年度ですが、栖吉の生徒も竹のように、逆境に負けず、しなやかにたくましく成長し続けることを期待しています。3連休は私立高校の2月入試や長岡高専の一般入試、そして連休明けの来週は1,2年生にとって今年度最後の定期テストがあります。頑張れ、栖吉中生。

左:裏庭の竹の様子。見事なしなやかさです。

中:2年生の女子ダンス。気温が1度の体育館ですが、ダンスに取り組んでいる女子は、お互いにステップを確認し合ったり、隊形や最後の決めポーズを相談したりしながら、1時間踊り続けています。授業者も生徒に負けずに踊っていますが、マスクを着用しているため2分で息苦しさを感じています。

右:2年生の男子柔道。感染防止対策として、互いに袖や襟だけを持ち、密着せずに両手を伸ばした状態で、支えつり込み足の練習に取り組んでいました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

月予定

部活動基本方針

新型コロナウイルス対応

オンライン学習