北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

7月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<中越地区大会ソフトテニス個人結果>(写真左・中央)
 1日延期になったソフトテニスの個人戦が、希望が丘テニス場で開催され、北中からは男女1ペアずつが出場しました。
 男子ペアは、初戦の大和中ペアに勝ち、次のベスト8の県大会出場権をかけて東北中ペアと対戦しました。相手は第1シードのペアで、余裕で初戦をストレート勝ちしてきました。試合が始まると、北中ペアの多彩な技が随所で決まり、シーソーゲームを続けしたが、今一歩のところで惜敗しまた。
 女子ペアは、初戦で堀之内中ペアと対戦し、こちらもお互い力が拮抗しており、ゲームも最終の7ゲームまでもつれ込みました。北中の仲間たちが固唾をのみこみながら応援しましたが、残念ながら惜敗しました。
 男子・女子ともに、ペアで試合中は笑顔で声を掛け合い試合に臨んでいました。悔しさは当然あると思いますが、最後まで負けずに勝ち続けるペアは優勝の1ペアしかありません。そんな中、特に男子ペアが試合後、満足そうに笑顔で応援してくれた部員や保護者の方々へあいさつをしてくれている姿が印象的でした。
 そして、試合後の、男女とも今まで長い間一緒に練習に取り組んできた顧問の先生と、笑顔あり、涙ありの話し合いの様子も素敵なシーンでした。
 今までお疲れさまでした。

男子ソフトテニス個人戦結果
 北中ペア 4−3 大和中ペア
 北中ペア 2−4 東北中ペア
              惜敗

女子ソフトテニス個人戦結果
 北中ペア 3−4 堀之内中ペア
              惜敗

 今回の中越地区大会に、各会場に応援においでいただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。そして、今後も温かい御支援お願いいたします。

<今日の給食>(写真右)
(献立:ごはん、中華風肉だんご、五目ひじき、味噌ワンタンスープ、牛乳)
 熱中症は、湿度が高い場合や、室内でも起こります。
熱中症予防のためには、塩分・ビタミン・ミネラルを補給する必要があります。
 素敵な夏にするために、1日 三食しっかり食べましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31