薬物乱用防止教室 1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
講師は、保護司の方々です。
薬物依存の恐ろしさを教えていただきました。
ありがとうございました。

愛と義の武将〜直江兼続〜レインボー学年 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(金)、リリックホールにて、6年生による「愛と義の武将〜直江兼続〜」の創作劇を行いました。今年度は、150周年記念と冠を付け、学習発表会から続く、学校行事の集大成として開催いたしました。
レインボー学年の子どもたちは、6年間のふるさと学習や修学旅行での体験学習の成果をこの創作劇に込め見事に演じ切りました。
直江兼続という郷土の偉人にスポットをあてて16年目を迎え、これまで培ってきた「愛」と「義」の精神と愛校心をこれからも大事にして生きたと思います。
当日は、多くの保護者、地域の方にお越しいただきました。温かい拍手と声援をありがとうございました。

委員会説明会 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日の5時間目、6年生が5年生に向けて委員会の活動内容などを説明しました。
とても堂々とした説明で、さすが6年生という姿を見せてくれました。
聞いている5年生も後ろ姿から真剣さが伝わりました。
委員会は全校をリードする素晴らしい仕事です。自分がやってみたい委員会を希望し、高学年としてしっかり活動してほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31