明るく 伸びる 元気な子ども 「かしこく つよく あたたかく」                                                   子どもたちの笑顔を応援します

春の花いっぱい活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日(火)春の花いっぱい活動を行いました。
フラワー隊の子どもたちが考えた今年の花壇のテーマは、
ずばり「上塩のお宝」。
笹だんご、守門山、上塩の田んぼをイメージした
花壇のデザインになっています。

若杉班に分かれて、一人一鉢のベゴニアや
インパチェンスを植えた後、
花壇の苗植えを行いました。
高学年の子どもたちがリードしながら
力を合わせて作業をしていく
「かみしお緑の少年団」のいつもの光景です。
そして、今年も14名ものお家の方や地域の方が
一緒に活動してくださいました。
本当にありがとうございました。
最後は、これも恒例となった
歌のプレゼントで「翼をください」の
2部合唱を聴いていただきました。

今年の花壇のデザインは班ごとに異なり、
複雑な模様もあって植えるのは大変でした。
それだけに、これから小さな苗が育ち、
どんなふうに花を咲かせていくのか、
とても楽しみです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/9 親善水泳大会
8/11 山の日