小中連携地域貢献活動 グリーンピース作戦

画像1 画像1
 6月8日(火)、刈谷田中学校区の小中学校が連携し、地域貢献活動「グリーンピース作戦」を行いました。栃尾東小学校の子どもたちは刈谷田中学校の先輩たちと一緒に自分たちの町内ごとに活動を行いました。神社や集会所のお掃除、道路クリーン作戦など町内からの要望に応える形での作業でした。作業にご参加いただいた区長様からは、「一生懸命働いてくれたね。」とお褒めのお言葉をいただきました。子どもたちも嬉しそうでした。

マラソン大会

画像1 画像1
5月25日(火)、マラソン大会が行われました。少し雨模様の朝でしたが、どんどんお天気が回復し、日差しを感じながらのレースとなりました。長い距離を続けて走ると、徐々にスピードが落ちていきます。それでも歯をくしばって走る姿やゆっくりでも完走を目指して精一杯の力を出し切って走る姿も見られました。
 今回は感染対策のため、走り終わってからコースに近づいての応援ができませんでした。そんな中、走り終わった子どもに水筒を手渡す子どもの姿やゴールした後でお互いの頑張りを称えあう姿が見られました。お互いを思いやり、相手の立場に立って声をかけ合う東小の子どもたちは本当にすばらしいと思いました。

民生児童委員あいさつ運動

画像1 画像1
5/10(月)〜14(金)の期間、登校の時間帯に合わせ民生児童委員さんから学校においでいただき、あいさつ運動を行いました。6年生も児童玄関前に立ち、元気なあいさつをしてくれました。登校してくる子どもたちは手を振りながら明るくあいさつを返していました。民生児童委員さんからは「元気な声だね。」とお褒めのお言葉をいただき、子どもたちも嬉しそうでした。

第1回避難訓練

画像1 画像1
4月27日(火)、今年度最初の避難訓練を行いました。今回は火災発生を想定しての訓練でした。今年度は防火シャッターが下りた状況での避難訓練も行いました。いつもは通行できる廊下に防火シャッターが下ろされ、近くの防火扉から非難する訓練でした。子どもたちは、重たい鉄の防火扉が閉まらないように、通行しながら交代で押さえて避難をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31