今日の給食4月13日【一見かりん糖に見えるおかずとは】

画像1 画像1 画像2 画像2
・ご飯 ・豚肉の米粉かりん揚げ ・アスパラ菜のさっぱりおひたし ・みそ汁
ホクホクと煮えたジャガイモとサクサクのもやしに加えて,ふんわりとした油揚げがうれしいみそ汁です。おひたしは,コーン,ツナが味わいを豊かにしています。ニンジンの赤も入って鮮やかです。さて,豚肉揚げは,見た目は一瞬かりん糖。しかし,食べてみると,外側サクサク,中は柔らか。甘辛い味付けが,ご飯にとーっても合う味です。クセになるかも知れません。

今日の給食4月12日【人気のマヨコーン】

画像1 画像1
・ごはん・鮭のマヨコーン焼き・カブのゆかりあえ・けんちん汁
 毎月配付する給食献立表の「みどり」の欄が今日はみっしりと埋まっています。主にゆかりあえとけんちん汁に使用した「体の調子を整える食材」がたっぷりです。子どもたちの人気は,鮭のマヨコーン焼き。みそだれ風のマヨネーズ味がご飯にぴったり。鮭の身はもちろん,ソースも残さずきれいに食べる子が多い人気メニューです。

今日の給食4月9日【スタミナ丼でパワー充填】

画像1 画像1
・豚キムチ丼・具だくさん汁・プルーン
 キムチの酸味や香りが効いている丼です。疲れの出る週末ですが,パワーをチャージしました。お汁は豚汁風の具材ですが,こちらは鶏肉を使用することで,よい出汁が出ています。サツマイモが入ったことで,ボリュームたっぷり。彩りも良いですね。しっかり食べて,午後もがんばります。


今日の給食4月8日【進級お祝い献立】

画像1 画像1
・こぎつね寿司・菜の花あえ・お花麩のすまし汁・おこめdeステックケーキ
今日から,今年度の給食がスタートしました。1年生は来週から始めます。今回は2年生以上の進級お祝いメニューです。お祝いムードを高める華やかでおいしい品々が並んでいます。しっかり味わいながら,食について関心をもち,健康な生活を送りましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30