春の陽気に包まれて(8)【3・4年体育】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 徒競走の練習を通して,久しぶりのグラウンドの土の上での運動を楽しんでいました。お昼近くの活動でしたので,だいぶ気温が上がり,終えたころには「暑い,暑い」と言っている子もいました。

春の陽気に包まれて(6)【休み時間のグラウンド】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った外遊びができる日がやってきました。「暖かいねえ」「ジャングルジムで遊ぶの久しぶり!」グラウンドにも子どもたちの歓声と元気な姿が戻ってきました。

春の陽気に包まれて(2)【登校の様子から】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が登校を開始して,3日目となりました。「おはようございます」と元気な声が頼もしいです。2〜6年生も新年度の新鮮な気持ちで,あいさつを交わしています。

春の陽気に包まれて(1)【グラウンド風景】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(月)新学期2週目のスタート。早朝のグラウンドの様子です。待望の桜の花がようやく咲き始めました(写真左)。管理員さんが雪の重みで折れた枝を集めています(写真中)。徒競走のために真新しいラインが引かれ,目印の三角コーンが置かれています(写真右)。うれしい春本番を迎えました。

消毒・清掃員さん,今年度もよろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期2日目。大事な入学式をはじめ,授業開きの一日が無事終わりました。こうして安心して行事や授業ができるのも,消毒・清掃員さんが,毎日子どもたちが使う共用箇所をきれいにしてくださるおかげです。改めて感謝申し上げます。今年度も,よろしくお願いします。


令和3年度始動!【今年のスローガンは…】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨も上がり,温かな日差しに包まれ,元気に2〜6年生が登校を開始しました。新鮮な気持ちで新年度スタートです。今年の重点目標(スローガン)は,「感じ取り 考え抜き 行動する」。子どもたちが,毎日楽しく学校に通い,その子らしさを発揮する学校を目指します。どうぞよろしくお願いいたします。

準備OK,令和3年度スタート間近

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あれほど積もっていた校庭の雪が魔法のように溶けていきます(写真左)。玄関では,新2年生が育てているヒヤシンスが間もなく花を咲かせそうです(写真中)。ふと見上げると,グラウンドの桜のつぼみも膨らみ,スタンバイOK(写真右)。学校全体が主役である子どもたちの登場を待ち望んでいるかのようです。
 昨日は,子どもたちより一足早く,令和3年度のPTA三役会,専門部会,常任委員会を開催し,新年度の事業の方向付けをしていただきました。ご多用のところ,ありがとうございました。
 いよいよ,希望の春が訪れました。今年の学校生活が間もなく始まります。今年も「愛 夢 志」を教育目標に,ふるさと小国を愛し志高くがんばり抜く子の育成を目指し,職員一同力を合わせて努力します。保護者のみなさま,地域のみなさま,どうぞご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30