小さな地球

小国小学校の中庭には,ビオトープがあります。
どんな生き物がいるのか観察して見ると,メダカやヌマエビ,コオイムシ(右写真:卵塊を背中にのせた雄)が泳いでいます。
氷河期からの生き残りと言われているミツガシワ(左写真中央),クローバーに似たデンジソウ(中写真)など,水辺の植物も生えてます。
生き物と環境のかかわりを感じることのできる小さな地球のようです。

小国小学校にお越しの際には,ぜひビオトープもご覧ください。
「おっ!」と声を上げてしまうような発見に出会えるかもしれませんね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30