理科の勉強に大活躍

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先ほど紹介しましたカブトムシですが,理科の勉強に大活躍です。
3年生理科の学習では,昆虫の体のつくりや変態の仕組みを学びます。
さなぎのカブトムシは一様に仰向けになっています。
頭・胸・腹の部分からなっていることや,足が6本あることがよく確認できました。
時折,動くさなぎに子どもたちは歓声を上げています。
そして,羽化したばかりの
まさに生きた教材,カブトムシです。


大人気のカブトムシ,下校時も子どもたちは覗き込んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31