6学年だより「つばさ」より〜さまざまな活動が充実しています〜

◆地域貢献活動発表会に参加してきました!
 11月下旬,小国中学校で『地域貢献活動(おぐにカンパニー)発表会』が行われ,6年生は,中学生が毎年行っている地域貢献活動の発表会を見てきました。各部に分かれて活動してきたことを紹介してくれました。発表の様子を見て「ダンスが面白かった」,「来年は企画部に入りたい」といった声が聞こえてきました。中学生のプレゼン能力に驚きつつ,自分が入りたい部はどこでどんな活動をしていきたいかなどを考えることができました。来年,地域の為にどんな活動をしてくれるのか楽しみにしています。

◆大成功!『きずな祭り』!
 10日(月)に『きずな祭り』を行いました。当日まで授業や休み時間を活用し、6年生が中心になって準備を進めてきました。また、きずな祭りを盛り上げるために、八山舞のお披露目や新キャラクターの発表準備、クリスマスの飾り付けをしてきました。意欲的に準備を進める姿はさすが6年生、さすがつばさ学年だと感心しました。保護者の方もスタンプラリーカードを持って,子どもたちのお店を回っていただきました。ありがとうございました。

◆書き初め練習,集中して書いています!
 書道ボランティアの方に指導をしていただきながら,書き初め練習をしています。始めと終わりのあいさつなどの礼儀から一つ一つの字の書き方を丁寧に教えていただいています。稲波先生からは,「静かに集中して取り組んでいる」,「だんだん上手になってきている」といったお褒めの言葉をいただいています。小学校生活最後の書き初め大会に向けて引き続き,心を落ち着かせて集中して練習をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

その他