3年学年だより「きらきら」から〜大運動会まであと1週間!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●毎朝,どの教室からも応援歌を歌う元気な声が聞こえ,運動会に向けて,気持ちが盛り上がってきています。きらきらっ子も,応援歌の歌声が日に日にパワーアップし,力強くなってきました!!大運動会は大きな行事です。練習や準備期間を通して,競技で精一杯力を出すことやきびきびとした態度や行動を身につけること,チームの仲間と協力すること,指示を待たず自分で考えて行動することなど,たくさんのことを学びます。子どもたちにとって学びの多い行事になるよう,一人ひとりのめあてを意識させながら,本番に向けて力と気持ちを高めていきたいと思います。

●運動会のスローガンは「協力 全力 最後まで 優勝めざしてつきすすめ!」です。先日,このスローガン(掲示用)作成を3・4年生合同で行いました。文字の下書きは4年生が担当し,色塗りを二学年で一緒にしました。絵の具の筆を握りしめ,やる気満々のきらきらっ子。4年生のリードのもと,一生懸命筆を動かし,仲よく楽しく活動していました。ムラがあったり,少々はみ出したりしていますが,心のこもったスローガンが完成しました。運動会当日は,校舎の窓に張られたスローガンもぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

その他