6月18・19日 自然教室

12月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日の献立
 イエローライスチキンクリームソース カルシウムサラダ
 クリスマスデザートセレクト 牛乳

 明日はクリスマスイブ、そして今日は今年最後の給食です。デザートセレクトの全校の集計結果は・・・チョコケーキを選んだ人は398人、いちごデザートは172人、お米でチョコケーキは106人でした。明日から楽しい冬休みが始まります。冬休みの間、健康管理に気をつけて1月にまた元気な姿で会いましょう。家のお手伝いもいっぱいしましょうね。1月は7日(木曜日)から給食が始まります。新しい年の給食も楽しみにしていてください。






12月18日・21日・22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日の献立
 ごはん ゆかりふりかけ とり肉と車麩、れんこんの揚げ煮
 ごま豆乳汁 りんご 牛乳

21日の献立 〜冬至にちなんで〜
 ごはん 鮭のゆずみそ焼き ひじき煮 かぼちゃのほうとう
 牛乳

22日の献立
 大豆ごはん レバーとポテトの中華風香りあえ ごまあえ
 かぼちゃのみそ汁 牛乳

12月14日・15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
14日の献立
 ごはん 肉みそ 大根と生揚げのオイスターソース煮 
 もやしと小松菜のナムル 牛乳

15日の献立 〜2年生リクエスト献立〜
 しょうゆラーメン とり肉のから揚げ 春雨サラダ
 牛乳 ミルメーク

 

12月10日・11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
10日の献立
 ごはん さめの揚げ煮 切干大根のソース炒め せんべい汁
 牛乳

11日の献立
 ハヤシライス ポテトのフレンチサラダ 手作りみかんゼリー
 牛乳

12月8日・9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
8日の献立 〜地場もんランチ〜
 ごはん 大豆のみそがらめ いそかあえ いも煮 牛乳

9日の献立
 食パン いちごジャム スイートポテトサラダ
 白菜と肉団子のスープ みかん 牛乳
 

12月4日・7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4日の献立
 ごはん(5年生の育てたお米「う米」) とり肉のカレー揚げ
 のりずあえ 豚汁 麦茶 レモンシャーベット
 今日は5年生のみなさんが育てたお米「う米」を全校でいただきました。今日の給食は、お米実行委員さんを中心に5年生から考えてもらった白いごはんにピッタリの献立です。1年生の子どもたちは「今日のごはんおいしい!」と言いながら食べていました。

7日の献立 〜ながおか減塩うまみランチ〜
 ごはん あじの黒酢ソース れんこんきんぴら
 合わせみその具だくさん汁 牛乳







11月30日・12月2日・3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日の献立
 ごはん 車麩の揚げ煮 ナンバンジーサラダ キムチ鍋
 牛乳
 
12月2日の給食
 ごはん 白身魚のパン粉焼き(粉チーズ入り) きりざい 
 肉じゃが 牛乳

12月3日の献立
 ごはん 手作りれんこんしゅうまい 生揚げのピリ辛炒め
 中華たまごスープ 牛乳
 れんこんのシャキシャキ感がおいしいしゅうまいでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

学級数・児童数

バス時刻