6月18・19日 自然教室

4月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 たけのこごはん
 たまごやき
 ナンバンジーサラダ
 みそ汁
 牛乳

 たけのこがスーパーなどに並ぶと春がきたという感じでうれしくなります。あくが多い野菜なので、米ぬかを入れたお湯でゆでて使います。今日のたけのこごはんも、昨日調理員さんがあく抜きをしてくれたたけのこを使って作りました。春の味を楽しみながらおいしくいただきました。

4月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 みそラーメン
 じゃがチーズ
 清見オレンジ
 牛乳

 「給食のラーメンおいしいですか?」「今日の給食、世界一おいしいよ。」「じゃがチーズがすごくおいしい。」1年生が元気よく答えてくれました。じゃがチーズのおかわりにたくさんの手が挙がっていました。

4月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ごはん
 とり肉とレバーのごまみそあえ
 青菜のおかかマヨあえ
 春野菜のみそ汁
 牛乳

 1年生にとって2回目の給食。今日の主菜はレバーを使った料理です。苦手な人がいるかなと心配でしたが、「あんまり好きじゃないけど、味がおいしいから食べられるよ」と今日も1年生はほとんど完食でした。

4月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立

 大豆入りカレー
 ツナコーンサラダ
 三色花ゼリー
 牛乳

 今日は1年生が小学校で食べる初めての給食でした。「カレーは辛くないですか?」と聞くと、「全然辛くないよ。」「おいしい」とモリモリ食べてくれました。しっかり食べて毎日元気に過ごしましょう。

4月8日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 やきとり丼
 けんちん汁
 清見オレンジ
 牛乳

 今日は令和2年度最初の給食です。2月28日が令和元年度最後の給食となってからの再開。久しぶりの給食、子どもたちはモリモリ食べてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

学級数・児童数

バス時刻