6月18・19日 自然教室

児童朝会

画像1 画像1
児童朝会で、発会式と縦割り班の雪ん子グループ顔合わせを行いました。
発会式では各委員会の委員長と副委員長、3年生以上の学級委員の紹介がありました。代表による決意表明は、これからの活躍が期待できる発表でした。
雪ん子グループの顔合わせでは、初めて1〜6年生で集まり自己紹介をしました。来週月曜日には、この雪ん子グループでミニ遠足に行きます。

盛り上がった一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
3限に一年生を迎える会を行いました。6年生を中心に企画・運営し、4年生のダンスから始まり、2年生の「恋ダンス」や全校ゲームの「人数集め」など盛りだくさんの内容でした。最後には一年生が全校のみなさんにおれいとして「校歌 春の章」を歌ってくれました。

授業参観ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先週21日金曜日に今年度最初の授業参観がありました。
お忙しい中、多くの保護者のみなさんにお越しいただき、子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。一年生は「やってみよう、じこしょうかい」という単元で友達に自分の事を一生懸命伝えていました。

今年度初めての避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
2限に地震を想定した避難訓練を実施しました。
子どもたちは、放送を聞いて落ち着いて移動し全員無事に避難することができました。また一年生は、初めての避難訓練でしたが、担任の先生の後ろにしっかりついて静かに避難できていました。
4年生は訓練の後に地震体験車で地震体験もしました。


最初の生活朝会

画像1 画像1
29年度初めての生活朝会を行いました。
生活つくり部の先生から話の聞き方についての話がありました。
「体を向けること」「話す人を見ること」「相槌をうつこと」
この3つを全校で共通理解することができました

入学式

画像1 画像1
暖かい日差しの中、103名のピカピカの一年生が越路小学校デビューを果たしました。
少し緊張している子もいたようですが、元気にあいさつをする姿を見て、これからの成長がとても楽しみです。
明日から元気に登校してくるのを待っています。

新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年度1学期がスタートしました。
新任式では、15名の先生方を迎えました。
そのあとの始業式では、校長先生の話の最後に担任発表がありました。
子どもたちは「イエーイ」「エー」とこれから1年間を過ごす先生方との出会いを喜んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健だより

給食だより

年間行事予定表

下校時刻

学校長より