TOP

いつも見守ってくださってありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5限に地区子ども会を行い、今年の通学の反省、春休みのきまり・地区内の危険個所の確認、6年生が卒業した後の登校班の編成などを行いました。今日は、5年生(一部4年生)の新班長を先頭にして集団下校を行いました。来週月曜日から、新班長を先頭にして、6年生破は列の最後につき、見守りながらの登校が始まります。朝見かけましたら、先頭にいる新班長に声をかけていただけるありがたいです。
 また、その後体育館に全員で集まって、毎朝校門前の横断歩道で子どもたちの登校を見守ってくださっている船場さんに感謝する会を行いました。夏の暑い日も、風の日も、雨や雪の日も子どもたちが安全に国道を渡れるように見守りながら、「おはよう」とあいさつしてくださったり、時には、足取りの重い子に励ましの声をかけてくださったりしています。1年間のお礼として、子どもたちからの感謝の言葉と6年生が代表で作成したメッセージをお渡ししました。船場さんからも、6年生の卒業記念にメッセージカードを一人一人に渡していただきました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31