川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

5/21 バンザイ40周年大運動会11

<40周年風船飛ばし>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ40周年大運動会10

<エンディングセレモニー>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ40周年大運動会9

<5.6年全員リレー>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ40周年大運動会8

<1.2年50m走>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ40周年大運動会7

<3.4年綱引き>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ40周年大運動会6

<5.6年100m走>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ40周年大運動会5

<1.2年玉入れ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5//21 バンザイ40周年大運動会4

<3.4年80m走>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ40周年大運動会3

<応援合戦>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 バンザイ40周年大運動会2

<ラジオ体操 応援合戦>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 バンザイ!40周年大運動会

 保護者の皆様、40周年川崎東小学校大運動会にご参観いただきありがとうございました!役員の皆様には、運動会準備のため朝早くからお越しいただきました。また、用具の出し入れ、後片付け等、裏方として支えていただきました。感謝申し上げます。途中雨が降り、水筒の中の氷もカタカタ震えていましたが、無事に最後まで行うことができました。
 子どもたちも元気いっぱい、競技に、応援にがんばりました。以下、本日の様子をお知らせします。
<オープニングセレモニー>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 空へ! 〜40周年運動会風船飛ばし〜

 40周年運動会の最後に、記念の風船飛ばしを行います。今日の昼休みに風船を飛ばす代表児童が集まり、リハーサルを行いました。はじめに担当教員から体育館で流れを聞き、その後、実際にグラウンドに出て、イメージでエア風船を飛ばしました。風船を渡す私も、一斉リリースの前に飛ばしてしまわないかドキドキです。青い空に舞う80個の風船は、さぞきれいだろうな〜と、空を見上げながら思いました。保護者の皆様もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 本番通りに… 〜運動会予行練習〜

 2時間目に全校で運動会予行練習がありました全校応援練習とオープニングやエンディングのセレモニーを通してやってみました。スローガンも体育館窓に貼られ、いよいよ運動会間近の雰囲気です。応援団や係担当の子どもたちは、予行練習の動きはばっちりでした。微調整をして本番に臨んでほしいと思います。
 運動会が行われる土曜日まで天候はよさそうです。がんばれ!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17〜運動会へ向けてのプロジェクト活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6限に、5・6年生全員と4年生の応援団が、運動会へ向けてのプロジェクト活動をしました。
 内容は、オープニングセレモニーとエンディングセレモニーの練習です。選手宣誓・スローガンコール・ラジオ体操・表彰等を行いました。教師の指示や助言を基に、動きを覚えて、返事をする、声を出す等をやりました。短い時間でしたが、上学年としてみんな一生懸命に頑張りました。
 そして、草取りをしてグラウンド環境を整えてくれた子どもたちもいました。このように、子どもたち一人一人が自分に与えられた役割をこなし、心を一つに、運動会に向けて取り組んでいます。きっと明日の予行練習でも、子どもたちは頑張ってくれることと思います(^-^)

5/13 石があると危ないね 〜屋外清掃〜

 運動会に備えて、石拾い、草取りをしました。昔のように裸足で走ることはありませんが、石や草につまずいたり、滑ったりすると事故のもとです。一人一人の力が発揮できるとよいと思います。短い時間でしたが、みんな一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 運動会がんばるぞ 〜プロjジェクト結団式〜

 運動会プロジェクト(PJ)結団式が行われました。運動会では、応援団の他に5、6年生で構成する委員会活動が母体となり、放送・集会PJ、スローガンPJ、ジャッジポンポンPJ、ポスターPJ、ラジオ体操PJ、セレモニーPJの6つの運動会プロジェクトを組織しています。PJ結団式では、リーダーがプロジェクトの活動内容と全校児童にお願いしたいことを発表しました。ノー原稿で堂々とした発表ぶりは立派でした。運動会のリード&サポートお願いしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 運動会に向けて!〜全校応援練習〜

 連休が明け、学校は運動会に向けて一直線です。今朝は、赤組は体育館、白組は各教室で応援練習がありました。とはいってもコロナ禍であり、5月の学校のいつもの風景である、元気な応援歌が校舎内外から聞こえてくるといった状況にはありません。少し控えめな応援練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31