川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

3/23 3つの心でがんばった! 〜2学期終業式〜

 2学期終業式が行われました。その中で、代表の子どもたちが2学期の振り返りや新年度にがんばりたいことを発表しました。
〜1年男児〜
 2つのことにがんばりました。1つは作文です。書けば書くほど上手になりました。2年生では、もっとわかりやすく書けるようにしたいです。2つめはマラソンです。チャレンジタイムで5周を目標にがんばりました。2年生では3位を目指したいです。4月からはかっこいいい2年生になれるように友達に優しくしたいです。
〜3年女児〜
 3年生でがんばったのはそうじです。はじめは、黙働清掃(もくどうせいそう)ができませんでした。それで反省して、自分から人に話しかけないように気を付けました。そうじに集中することができました。4年生でがんばりたいことはいさつです。感謝の気持ちが伝わるように大きな声であいさつしたいです。
〜5年女児〜
 5年生で楽しかったことは自然教室です。友達と一緒に活動して、お互いのことを知ることができ、仲良くなることができました。カヌーも初めて体験したり、キャンプファイヤーを囲んで踊ったりしました。学年の絆が深まったと思いました。6年生でがんばりたいことは委員会です。生活委員長になったので、新しいことを企画して、全校のあいさつがよくなるようにがんばりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31