川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

2/16(水) 5年生の授業・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、外国語でした。教師の後に続いて発音したり、ミッシングゲーム等をしたりして、町にある施設を学習しました(^-^)

10/14(木) 5年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然教室から帰ってきた翌日、社会科見学として北越コーポレーションに行ってきました。旧北越製紙であり、114年も前から創業している工場です。
 現在学習している工業の学習として、行ってきました。日常で使われる紙がどのようにして作られているのか、またどんな製品があるのかを詳しく話していただきました。紙を作る上での条件や工夫、必要なもの、輸送方法など、長岡の地だからこそできることも学んできました。
 コロナ禍でも見学を受け入れてくださり、実際に説明と見学をさせていただいた北越コーポレーションの方々に感謝をし、今後の学習を進めていきたいと思います。

10/13(水) 5年生 自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日帰りの自然教室で、高柳こども自然王国へに行ってきました。
 当日は、雨天日程となりましたが、所員の方の企画運営により、とても充実した活動を行うことができました。
 スローガンにある「友達のよいところを見つける」というテーマを1人1人が意識して、活動できたことにより、友達と一緒に活動して成功する楽しさや面白さを実感できました。
 この経験を、今回だけで終わりにせず、今後の学校生活に活かしていってほしいです(^-^)

9/22(水) 5年生 中学校の先生から学ぼう

画像1 画像1
 天候にも恵まれ、無事にマラソン大会を終えた午後、東北中学校から音楽を担当されている小幡先生においでいただきました。
 親善音楽会、校内音楽会に向けて練習している合唱曲を指導していただきました。声の出し方やイメージはどれも的確な指導で、実際に中学校の先生から学ぶことができる有難い機会となりました。
 来月もご指導いただける予定となっているので、それまでに技術と全員の声の調和を更にレベルアップできるよう、練習に励んでいきます。

 そして、5年生の子どもたち、マラソン大会もお疲れさまでした!

9/14(火) みつわ遊び(5年生企画)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日9/14(火)に、今年度2回目のみつわ遊び(縦割り班活動)がありました。第1回目の6年生から企画・運営を引き継ぎ、今回は5年生の企画になります。
 4年生の終盤にも一度経験をしましたが、新しいメンバーと教室で行うみつわ遊びは所々で工夫が見られ、考えながら協力し合う姿がたくさん見られました。
 意外にも、5年生の子どもたちからは、「まだまだ」「もっとできる」という声がちらほら聞こえました。その意欲を次回11月の第3回目に生かして、更に縦割り班の絆が深めることができるようにしていきたいですね。

9/7(火) 5年生 総合「稲刈りをしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、天候に恵まれ、学校田で稲刈りを行いました。
 夏休みの自由課題で稲の観察をこまめに行っていた人もいるようで、この日を待ちわびていました。子どもたちにとって、GW明けに植えた稲が、立派に成長し、穂を付けていた様には、とても感じるものがあったと思います。
 5年生に田んぼを貸していただき、時間を割いて稲を育て、ここまで育てていただいた方々に心から感謝し、今後の学習につなげていきます。

9/1(水)…5年生 総合「お米マイスターから学ぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 稲刈りを来週に控えたこのタイミングで、総合の学習でお米マイスターの方をお呼びし、お米の品種について学習しました。新潟県で有名なコシヒカリをはじめ、日本には約900種類もの品種があったり、世界に目を向けると様々な形のお米があったりと、子どもたちには引き込まれる内容ばかりでした。
 実際に収穫したお米を検査するという貴重な体験も、させていただきました。
 みんなで植えた稲は、どのように成長を遂げているでしょうか。
 来週は、育ててくださった方々に感謝をしながら、稲刈りをしてきたいと思います。

7月14日(水) 5年生 ロボット・プログラミング授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の方から来ていただき、ロボット・プログラミング授業を行いました。子どもたちは、昨年までのプログラミング授業で得た力を、存分に発揮して楽しんでいました。
 自分で組んだプログラム通りにロボットを動かすだけでなく、友達と一緒にロボットを躍らせて、楽しみながらプログラミングを行うことができました。

7月13日(火) 5年生 情報モラル授業

画像1 画像1
 ICTサポーターの方から、情報モラルについての授業をしていただきました。
 個人情報を流さないことは「分かっていても、被害は減らない」という身近な恐怖について、事例をもとに考えることができました。
 これから夏休みを迎えますが、いつもよりメディアに触れる機会が多くなるからこそ、ご家庭でメディアの使い方をもう一度見直す機会になれば…と思います。

6/11(金) 5年生総合「米の学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 田植えをして、約1カ月が経ちました。稲の状態は、どうなっているでしょうか。
 6/11(金)には、JAの方にお越しいただき、お米についてのお話をしていただきました。そのお話を基にお米についての知識を増やし、まとめ学習につなげていきたいです。そして、農家の方への感謝の気持ちをもって、大切なお米を食べていきたいものです。

5/11(火) 5年生の田植え・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、絶好の田植え日和となりました。
 5年生は、平柳の田んぼで 、元気いっぱい気持ちよく田植えを行うことができました。その田んぼは、平柳の熊原さんからお借りしているものです。
 最初は、まっすぐ稲を植えることの難しさを感じていた子どもたちも、慣れるにつれて、楽しく田植えをすることができました。昔のように人の手で行う作業の大変さを実感するとともに「収穫が楽しみ(^-^)」という声も多く聞こえ、今後の学習への意欲も見られました

5年生 稲の学習

画像1 画像1
 毎年、稲の学習でご指導いただいている地域の方をお迎えして、稲についてのお話をしていただきました。
 来月の連休明けに田植えを控えていることもあり、子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。これから、少しずつ稲の成長についての知識を増やし、理解を深めていきたいと思います。

4月14日(水)5年生の学年開き・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年度が始まって1週間が経ちました。クラス替えがあり、新しい仲間でスタートした5年生の学年開きを、今日5限に行いました。
 今年度から高学年の仲間入りをして、どんなことを頑張るのか、どんな意識で取り組むのかについて全員で確認しました。今日から委員会活動も始まり、少しずつ高学年としての時間が出てきています。
 これから様々な行事、活動を通して、5年生全員の力で川崎東小学校を引っ張っていけるよう、成長していきたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31