川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

0206 雪を楽しむ!1〜2学年生活科「雪遊び」〜

 2年生がグラウンドで雪遊びをしていました。築山は頂上が狭いので、交代制で行いました。雪遊び組は、バケツを使って雪のタワーをつくったり、雪投げをしたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 豊作!大根!2 〜2学年生活科「大根」〜

 ドントン、ドアを開けると2年生です。昨日採れた大根をプレゼントしてもらいました!大きな大根でびっくり!おいしくいただきますね。
画像1 画像1

11/28 豊作!大根! 〜2学年生活科「大根」〜

 晴天に恵まれ、2年生が大根の収穫をしました。夏から秋にかけて晴れの日が多かったので、大根はグングン育ち、写真のように大きな大根が採れました。どうやって食べたいか子どもたちにインタビューしたら「おでんで食べたい!!」とのことでした。熱々のおでんがおいしい季節になりました。お家でぜひ一緒に召し上がってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 明後日は! 〜1.2年遠足〜

 14日(金)1、2年生が「安全に気をつけて元気に歩こう」「秋をたくさん見つけよう」の2つのめあてで、悠久山公園に遠足に行ってきます!そのオリエンテーションを体育館で行っていました。約2時間の行程を歩き、悠久山公園では、お弁当を食べたり、1,2年生混合班で「秋探しビンゴゲーム」を行ったりします。1年生には、長い距離ですが、がんばって歩き通してほしいと思います。ゲームでは、2年生がリーダーになります。しっかり1年生をリードしてくださいね。
 当日は晴れの予定。爽やかな秋を満喫してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 大きくなあれ 〜2学年生活科「大根」〜

 秋晴れの下、多くの学年が体育や理科などで活動していました。
 2年生は、先日植えた大根の葉っぱを確認しながら、慎重に雑草を抜いていました。種を植えたばかりかと思っていましが、いつの間にか茎が伸び、葉を広げていました。大根も大きく育つといいね。収穫は12月かな…。育った大根は、お家に持ち帰る予定です。お家の皆さん、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 マラソン大会に向けて 〜2学年体育「持久走」〜

 1年生に引き続き2年生。途中雨がチラリ降りましたが、本降りにはなりませんでした。ゴール間際に最後の力を振り絞って走る姿は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 自分に克つ 〜2学年体育「持久走」〜

 今日は、2年生が初コース練習!月曜日、しかも暑かったので、子どもたちは苦しそうでしたが、負けずに最後まで走りぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 種、小さい! 〜2学年生活科「大根の種まき」〜

 夏野菜の収穫を終えた2年生、今度は秋の収穫を楽しみに大根の種まきをしました。小さな穴をあけ、3粒ずつまいていました。「おいしい大根ができるといいな。」と感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 楽しかったよ 〜2学年体育「水遊び」〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生にとって初めての水遊び(水泳)の学習。昨年度はできませんでしたから、ハラハラドキドキの子どもも、多かったことでしょう。
 体育館で準備運動の後、先生の話を聞き、シャワーを浴びました。驚きと喜びの声がシャワーの水しぶきと共に聞こえてきます。
 その後、3つのグループに分かれて、もぐったり、ジャンプしたり、「ぶくぶくパー」の練習をしたり。水と仲良しになりました。予定した時間はあっという間に過ぎ、「もっとやりたーい」の声が聞こえましたが、終了です。次回が楽しみですね(^^)
 監視ボランティアの皆様、本日もありがとうございました。

6/23 キラキラ作戦! 〜2学年生活科「野菜」〜

 昨日のHPに載せた2年生の防鳥作戦が早くも行われていました。畑の周りにキラキラテープをつけたり、CDをぶら下げたりしていました。キュウリもトマトも順調に育っているので、これ以上鳥に食べられないといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 作戦会議! 〜2学年生活科「野菜」〜

 2年生が育てている野菜。先週からキュウリの収穫が始まりました。お家に持ち帰ったお子さんもいると思います。しばらくすると、キュウリやトマトを大量に持ち帰ることと思います。楽しみにしていてください。キュウリはタイミングを逃すと巨大になってしまうので、要注意です。そんな中、事件発生!トマトとキュウリが2本ぐらいずつ、鳥に食べられてしまいました。キュウリは器用に皮だけを残し、中身だけ食べられていました。
 教室をのぞくと、生活科でどうすれば鳥害から野菜を守れるか話合いをしていました。「プロペラをつければいい!」「ビニールハウスにすれば…」等々、たくさんの意見が出されました。自分たちで、そしてすぐにできることは何かと考え、『CDなど、キラキラするものを付ける』ことと『かかしを立てる』ことに決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 ちっさいキュウリ! 〜2学年生活科「げんきにそだて」〜

 2年生が野菜の観察をしていました。今までは、観察カードに生長の様子をイラストで描いてきましたが、タブレットのカメラ機能を使えば、画像で残すことができます。子どもたちはじっくり観察しながらアングルを決めていました。「ちっさいキュウリがあるよ!」「花がきれいだね。」「54枚も撮ったよ。」等、いろいろ報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 自己最高記録を目指して 〜スポーツテスト〜

 運動会が終わってから、各学年ともスポーツテストを行っています。種目は長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こし、シャトルラン、握力、ソフトボール投げ、50m走の計8種目です。体育館をのぞいたら2年生が立ち幅跳びをしていました。少し足を広げて、ひざを曲げ、手を大きく振った反動で飛ぶことがポイントであることを担任から習った後、練習を行い、その後、計測をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 大きく育て! 〜2学年生活科「野菜づくり」〜

 2年生の朝のルーティーン。教室に入る前に野菜の苗に水やりをします。このところ晴れが続いているので水やりは必須です。トマトに実ができて大喜びする子供たち!これからグングン気温が上がって、困っちゃうくらい収穫できると思います。2年生の保護者様、明日の運動会の折にでも築山後ろの野菜をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 大きく育て 〜2学年生活科「野菜作り」〜

 2年生は生活科で野菜を育てます。植えたのはトマト(大小)とキュウリ、なすの3種類でした。加藤管理員さんの助けを借りながら、畑を準備し、苗植えをしました。「ポットを出すことがむずかしかったけど、植えるのは楽しかったよ。たくさんなるといいなあ。」と感想を聞かせてくれました。早く大きく育ってほしいと願い、競争して何回もペットボドルジョーロで水をあげていました。マルチに水をためていた子もいましたが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 最後まで走り抜け!〜2学年体育「短距離走」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が体育で短距離走を行っていました。スタートの仕方や走り方の学習の後、50mのタイムを計測していました。しっかり手を振り、最後まで前傾姿勢で走り抜ける子が多くいました。走る前も走った後も教員の指示に従い、キビキビと行動していました。「さすが、2年生!」なんて声も担任から聞こえてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31