川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

臨時休校に伴う1・2年生の学校預かりについてのお願い

 1・2年生については、放課後児童クラブに登録しておらず、日中に保護者が不在で兄姉がいない家庭に限り、保護者送迎のもと、学校で8:15〜16:45の間の希望される時間に預かります。(給食は提供できません。)
 そこで、川崎東小学校のホームページ上(トップページ左側)に「児童預かり票」をアップしました。持ち物等は、この「児童預かり票」に出ています。なお、預かりの手順は下記の通りです。
1、預かりを希望される際は、「児童預かり票」をダウンロード・印刷して必要事項を記入する。(会議室入口にも未記入の用紙は準備します。)
2、「児童預かり票」を会議室の職員に渡し、子どもを預ける。(出入りは職員玄関から)
3.「児童預かり票」に記載した引き取り時刻に来校する。
※朝の検温を忘れずに行って、「児童預かり票」に記載してください。
・・・以上、よろしくお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29