4年生 児童会「6年生を送る会」

6年生を送る会で、4年生はステージ正面のお祝い掲示と、歌に合わせながらメッセージを掲げる発表をしました。
6年生に感謝の気持ちを届けようと準備してきた成果を表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「サークル活動に挑戦」

5・6年生がスキー教室で学校を留守にしている間、代わりに4年生がサークル活動をしました。
給食中の放送・給食後の片付けをし、校長先生をはじめ、多くの先生方から4年生の働きをほめてもらいました。
一方、5・6年生に支えられて学校生活を送っていることを実感し、改めて感謝の気持ちをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写「校内書き初め大会」

新しい年への期待と喜びを込めて、校内書き初め大会が開かれました。
4年生も、一人ひとりが集中し、緊張感のある時間となりました。
冬休みの練習の成果を十分に発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間「SDGsについて」

4年生は総合的な学習の時間で、SDGsの学習をしています。
1学期は、17の目標のうち個人で関心あることを調べ、まとめ、発表、修正を繰り返しました。
2学期から目標ごとにチームをつくり、様々な見方で調べ学習をしています。
この成果は、2月の学習参観で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「新潟アルビレックスBB選手との交流」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生では、新潟アルビレックスBBの大本選手に来校いただき、交流活動を行いました。
ドリブルの基本を教えていただいたり、ダンクシュートを見せていただいたりしました。
プロの技を間近で見た子どもたちからは、「おお!」「すごいっ!」など、感動の声が多く聞かれました。

4年生 社会「昔から今へ続くまちづくり(2)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、社会科「昔から今へ続くまちづくり」の学習で、長岡市立科学博物館の方2名を講師にお招きしました。
福島江の開発に使用されていたとされる道具の説明をしていただいたり、作業着を試着させていただいたりしました。
現代、量販店にある鍬や作業着とは違い、手作りされた「自分に合った、自分だけの道具や作業着」を身に着けていたこと、金具が使用されていない木製の鍬で工事をする大変さを実感していました。

4年生 社会「昔から今へと続くまちづくり」

4年生の社会科では、長岡市歴史文書館の田中先生を講師にお招きし、福島江の開発には様々な人がかかわっていたことについて説明いただきました。子どもたちは、それぞれの置かれた状況から、当時の人の気持ちになりきって学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽「学年合同練習」

4年生はハッピーコンサートに向けて、学年合同の音楽練習を始めました。
合唱では、発声の仕方、歌い出し、息つぎのタイミング…。細かいところも意識して歌います。
美しいハーモニーが奏でられるよう、気持ちを合わせて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合的な学習「地球温暖化対策講座」

4年生の総合的な学習は、地球環境問題をテーマにしています。
そこで今回、講師の先生をお招きし、地球温暖化について話をしていただきました。
「2100年 明日の天気予報と予想気温は…!?」と最初からとても興味深い内容で、子どもたちは画面に釘付けとなりました。
また、温暖化対策の一つとして「間伐材」の活用を教えてもらいました。
「マイはし」作りにも挑戦するなど、みんなが熱心に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 食育指導「3つの栄養」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では、旭岡中学校の嶋津栄養教諭による、食に関する指導がありました。
健康な体を作るために、3つの食品をバランスよく食べることの大切さを教えてもらいました。
3色・3食をバランスよく食べることが、将来の自分の体そのものに影響してくることを理解した子どもたちは、この日の給食で「これは赤の食品だ!」「苦手だけどもう少し食べてみようかな」など、前向きなつぶやきがたくさん聞こえてきました。
今から中学3年生くらいまでが、骨を強くする「成長のチャンス」なのだそうです。
食への関心を高めるよいきっかけとなったと感じています。

4年生 きずなっ子たちの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子供たちは、1年生の皆さんへの「読み聞かせ」頑張ってます。はじめは、互いにドキドキしていたみたい。
ですが、回数を重ねるたびに、聞く1年生も、聞かせる4年生も波長が合ってきたのか、しっとりといい感じに。
中には「これで終わりです」と言う読み手(4年生)にしがみつき、「もっと読んで!」とせがむ子(1年生)も。
きずなっ子たちも、頑張ったかいがあった、といい表情で教室に戻ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31