2年生 大きなダイコンを収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週と今週に、2年生はダイコン掘りをしました。
思った以上に大きく育ったので、一人の力では抜くことができず、友達に手伝ってもらう子もいました。
全員が大根を持ち帰ることができ、笑顔いっぱいの2年生でした。

2年生 研究授業(2年3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日に、2年3組で算数科の研究授業が行われました。
算数の乗法のきまりを基にして、式や図を用いて考えを表現し、答えの求め方を工夫する学習です。
どの児童もタブレットを用いて、解き方を何通りも考え出して、意欲的に発表しました。

2年生 体育「持久走 ラストラン!!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日は、とっても気持ちのよい青空でした。
2年生はこの日、持久走ラストランをしました。
最後まで歩かずに、みんなが5分間走り切ることができました。
この走りを来年につなげていきたいと思います。

2年生 電車に乗ってアオーレ長岡に行こう!<2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡駅に着いてからは、4クラスに分かれて周辺施設の見学をしました。
「アオーレ長岡」「花火館」「長岡震災アーカイブセンターきおくみらい」「市民センター」などです。
中越地震を再現した映像に驚いたり、花火館の3D映像の美しさに感動したり、議場の様子を楽しんだりと、学びの多い校外学習になりました。

2年生 電車に乗ってアオーレ長岡に行こう!<1>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、11月11日に宮内駅から電車に乗って、アオーレ長岡に行ってきました。
初めて切符を買って電車を利用する子どもたちが多く、全員が券売機で切符を買う経験をしました。
行きは切符を買うのに時間がかかりましたが、帰りの切符はスムーズに買うことができました。

2年生 ダンスのフォーメーションを決めました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、「メラ」のロングバージョンのダンス練習をがんばっています。
どのクラスも、正面で踊る場面と保護者席の横で踊る場面があります。
参観される皆さんが、フォーメーションの変化を楽しんでいただけるように仕上げていきます。

2年生 心を一つに 器楽練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日の音楽発表会に向けて、2年生は学年全体の音楽練習に取り組んでいます。
指揮者をしっかり見て、正しいリズムで演奏することができるように練習してきました。
本番までに、108人の心が一つにまとまるように、指導・支援していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31