1年生 生活「秋の虫 見つけたよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、秋の虫を見つけました。
コオロギ、ショウリョウバッタ、アキアカネ…。
見つけた虫を絵に描きました。今にも動き出しそうな虫たちです。

1年生 図工「はこでつくったよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
箱を積んだり、並べたり、つないだりする活動を楽しみながら、自分のつくりたいものを考えます。
箱の組み合わせ方、接着の仕方、立て方を工夫しながら、自分の表したいものをつくっていました。
友達と遊びながら、作品の形や色の楽しさ、面白さを見付けました。

1年生 算数「かたちあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろな形の箱を使い、図形について学習をしています。
持ってきた箱を高く積み上げることで、積み上げやすい形、積み上げにくい形を探りました。
子どもたちは夢中になって箱を積み上げ、立体図形の特徴をとらえていました。

1年生 体育「ボール遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の「ボール遊び」の様子です。
二人組でボールを投げたり、とったりしています。
相手にとどくように、投げられるかな?

1年生 図工「もぐらのQちゃん冬ごもり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習で「もぐらのQちゃん」のお話を聞き、冬ごもりの準備をするQちゃんの絵を描きました。
黒や紺の色画用紙に白色の絵の具で巣穴を描き、そこに黒色のサインペンでもぐらを描きこみます。
Qちゃんが仲間と一緒にテレビを見たり、ごちそうを食べたりしている様子を、楽しく想像して表現しました。

1年生 鉄棒あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の鉄棒あそびの様子です。
いろいろな技に挑戦しています。
友達同士で技を見せ合ったり、コツを教え合ったりしています。
できる技が増えて、うれしそうです。

1年生 体育「運動遊び」

画像1 画像1
体育では、鉄棒や肋木、ミニハードルを使って、様々な運動あそびをしています。
ミニハードル、フラフープを使って、「跳ぶ運動」に挑戦。
ミニハードル走は、ハードルを倒さずに走るためのコツをみんなで考え、自分の走りに生かしました。
フラフープ跳びでは、「ケン・ケン・パー」でフラフープを跳びながら走ることを楽しみました。
だんだんと、リズムよく跳び越えられるようになりました。

1年生 アサガオの種ができたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに家に持ち帰って、世話や観察を続けたアサガオ。
夏休み明けに再び、学校で栽培を続けています。
アサガオの種ができて、子どもたちは、うれしそうです。
毎日、種をとるのを楽しみにしています。

1年生 英語で自己紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はALTの先生を迎えて、1年生が英語活動を行いました。
まずは、お互い英語で自己紹介。
“My name is 〇〇.” “Nice to meet you.”
子どもたちの明るい声が響きました。
ALTの先生は、身振りを交えて楽しさいっぱい。親しみもさらにアップ。
次の授業を、今から楽しみにしている子どもたちです。

1年生 タブレット端末を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレット端末を使った学習を行いました。
カメラ機能を使って、オンラインで、学級のみんながつながりました。
友達の姿を確認したり、手を振ったりして、みんなうれしそうです。
GIGAスクールサポーターの方から、分かりやすく教えていただいて、安心してチャレンジできました。
タブレット端末を有効に使えるように、これからもどんどん挑戦していきます。

1年生 体育「運動あそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では、鉄棒や肋木、ミニハードル等を使って、様々な運動あそびをしています。
肋木を使った運動では、一番上まで登って片手や片足を離してみたり、じゃんけんをしたりしました。
はじめは少し怖がっていた子も多くいましたが、段々高い所に慣れ、様々な動きを楽しんでいました。
用具を使った活動の前後は、アルコール消毒もしっかりしています。

1年生 図工「ローラーあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で、ローラーを使って絵を描きました。
子どもたちはローラーを使い、太さやインクの付き方など、違いを楽しみながら表現していました。
一人一人の個性がよく表れた、楽しい作品になりました。

1年生 国語「ひらがなでことばあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の言葉遊びの学習の様子です。
16マスの中に、ひらがなで書かれたたくさんの言葉がかくれています。
たて、横、ななめにかくれている言葉を見つけます。
自分でも問題を作って、友達と交換して、楽しんでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31