ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

戦災資料館での学び

画像1 画像1
今日は7月1日。8月1日までちょうど1ヵ月。8月1日は何の日か知っていますよね。今年も希望が丘小学校の76年生が長岡市平和祈念式典に参加します。戦災資料館での学習をどうつなげていくか今から楽しみです。

旅立ちました!

画像1 画像1
育てていたアゲハもすべて旅立ちました。いろいろな旅立ち方があり、子どもたちはどのようにとらえていたのでしょうか。タブレットに成長の様子や生きていた証を保存していました。命の大切さを感じてほしいです。

朝の黒板

画像1 画像1
朝の時間、どの教室でも黒板に子どもたちのいいところが具体的に書かれています。今日、5年生の黒板には「道徳の振り返り」「リコーダーのテストに向けた取組」など確かな成長の姿が書かれていました。いつ書いているのでしょうか。

1年生からの積み上げ

画像1 画像1 画像2 画像2
このハートは何?1年生の廊下に掲示されていました。いじめ見逃しゼロの劇を受けて、1年生が考えたものです。学習も積み上げが大事ですが、いじめへの理解を1年生から意識させていくことが大切ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31