柿小学校の沿革

明治27年 古志郡村立柿尋常小学校として設立
明治28年 大字切り通し67番地に校舎新築
明治43年 児童増加のため、柿切り通し396番地の3へ校舎移転改築。
大正11年 古志郡村柿尋常小学校と改称。柿557番地の1に校舎移転改築。高等科併設。
   
昭和18年 創立50周年記念式典挙行
昭和31年 創立60周年記念音楽会開催、校歌制定披露
  柿町下耕地650番地の1に校舎新築(旧校舎) 竣工式
  創立60周年記念式典、祝賀会挙行
昭和34年 関東甲信越放送教育研究大会研究校として公開
昭和37年 プール竣工式
昭和39年 創立70周年記念式典挙行
昭和40年 竣工式及び祝賀会挙行
昭和42年 柿小学校後援会設立
昭和49年 80周年記念式典及び祝賀会挙行
昭和53年 プール浄化装置、周辺フェンス新設(児童数166名)
昭和54年 2学級増に伴い、プレハブ棟2教室増築(児童数181名)
昭和55年 市果断コンクール3年連続特選、特別賞受賞
  県健康優良校2年連続受賞(児童数184名)
昭和56年 豊田小学校新築に伴い、学区一部変更(大町、城南、東大町)
  6学級となる(児童数152名)
昭和59年 創立90周年記念式典挙行(児童数195名)
昭和61年 体育館増改築、竣工式及び祝賀会挙行(児童数219名)
昭和62年 2学級増に伴い、図書室を普通教室に転用
  8月、校舎改築工事開始(児童237名)
平成元年 鉄筋4階建新校舎(普通9教室、特別3教室)竣工(児童数236名)
  6月25日竣工式及び祝賀会挙行
  9月竣工式記念合同大運動会実施
平成 2年 校友会中庭植樹、玄関前階段完成(児童数236名)
平成 3年 百周年実行委員会発足(児童数145名)
  社会福祉協力校の指定を受ける
平成 4年 学級増(10学級)(児童数286名)、まちだ園訪問交流開始
平成 6年 5月 創立百周年合同大運動会実施
  10月 ステージ竣工(校門設置、記念植樹)
  11月 百周年記念式典及び祝賀会挙行、記念誌発行(10学級、児童数268名)
平成 7年 いきいきスクールプロジェクト推進事業実施(〜9年度)(児童数262名)
  5月 教材園(3m×40m)整備、101花壇整備
  ウサギ小屋設置、チャボ小屋補修
平成 8年 7月 どろんこ広場整備、102花壇整備。(児童数266名)
平成10年 いきいきスクール・ステップアップ運動推進事業実施(〜12年度)(児童数261名)
平成11年 特別教室等新校舎完成
  4月 竣工、学級増(12学級)(児童数265名)
平成12年 10月 プール床張り替え(11学級、児童数269名)
平成13年 チャレンジ21教育推進運動実施(11学級、児童数268名)
平成14年 「やる気!元気!総合的学習支援事業」実施(〜15年度)
  帯指導を新設。英語活動を実施(12学級266名)
平成15年 創立110周年事業実行委員会発足
  学校評議員制度実施(12学級266名)
平成16年 創立110周年記念運動会実施(11学級257名)
  中越大震災(10月23日)発生。避難所として学校開放(11月14日まで)
平成17年 安全パトロール隊活動開始(11学級247名)
平成18年 2学期制開始。特別支援学級設置(11学級237名))
平成19年 10学級 児童数220名
平成20年 9学級 児童数207名
  グランド整備工事。遊具撤去。
  市P連ソフトボール大会優勝
平成21年 8学級 児童数182名
  安全パトロール組織再編成
平成26年 創立120周年記念運動会実施(7学級 115名)
平成27年 7学級 児童数116名  
平成28年 7学級 児童数121名 地域学習発表会開催 メール連絡網運用開始 
平成29年 8学級 児童数116名 市親善陸上大会男子走り幅跳び優勝 夢ナビコンサート
  教室棟、新校舎1階暖房機全面入れ替え工事 学校前歩道新設工事
平成30年 8学級 児童数116名 普通教室冷房設置工事着工
令和元年 8学級 児童数103名 創立125周年 地域合同防災訓練
  新型コロナウイルス感染拡大防止対策による臨時休業(3月2日〜3月31日)