沿革

明治05年06月 新町、石内、蔵王、永田、堀金の6か村組合立で西新町長福寺を仮校舎として創立
明治06年11月 古志郡第16大区小第29番小学校新町校と称す
明治38年09月 新町、蔵王合併小学校、神田小学校と改称す
昭和10年04月 神田校から分離し、西新町に校舎新築、長岡市立新町尋常小学校と称す
昭和20年08月 太平洋戦争、長岡空襲により校舎焼失
昭和21年04月 神田国民学校、新町校に合併(昭和23年4月 神田校分離)
昭和27年04月 特殊学級開設
昭和30年09月 あけぼの分校開設(昭和52年県立へ移管)
昭和43年04月 悠久荘分校「のぎく」開設。特殊学級を「ポプラ学級」と命名
昭和44年03月 校舎改築(第一次)竣工記念式典挙行
昭和55年04月 情緒障害学級を開設
昭和56年03月 校舎改築1期工事完成
昭和56年11月 交流教育の推進に対して学研教育賞受賞
昭和57年03月 校舎改築2期工事完成
昭和57年05月 グラウンド改修整備完成(大型遊具設備)
昭和57年10月 校舎完成記念式典挙行
昭和58年08月 野球部、北信越大会に優勝し、全国大会に出場(昭和59年度も連続出場)
昭和60年06月 新潟県健康優良校(大規模校の部)となる(昭和63年度まで4年連続)
昭和62年08月 南校舎大規模改修、体育館屋根ステンレスに張り替え
昭和63年01月 器楽部(初)合唱部(9回連続)東日本大会に出場
昭和63年11月 全日本健康優良校(大規模校の部)全国優秀校受賞
平成元年08月 野球部スポーツ少年団全国大会に出場、第3位(愛知青少年公園)
平成元年11月 新校旗樹立記念式典挙行
平成02年02月 長岡市教育委員会研究委託を受ける(道徳教育・平成3年度末まで)
平成02年12月 合唱部、東日本大会に出場、優勝賞受賞
平成03年04月 新潟県教育委員会授業研修協力校となる(平成4年度末まで)
平成05年04月 合唱部、東日本大会に出場(2年連続)
平成06年12月 学区民・市内の教員を招いての「私たちの学校」発表会を開催
平成07年07月 野球部、北信越大会に出場
平成07年10月 60周年記念式典挙行
平成08年04月 いきいきスクール・ステップアップ実施校となる(平成10年度末まで)
平成08年07月 自然教室(5年生)実施
平成09年04月 関東音楽教育研究会新潟大会にむけた研修始まる(平成11年度まで)
平成09年09月 前庭、舗装される
平成09年11月 グラウンドに築山完成する
平成11年03月 グラウンドにナラ、クヌギ等を植樹する
平成11年04月 チャレンジ21教育推進運動実施校となる(平成12年度末まで)
平成11年10月 関東音楽教育研究会新潟大会、会場校
平成12年06月 校庭内遊具類整備
平成12年12月 給食用食器類購入
平成13年06月 プールフェンス改修工事開始
平成14年01月 前庭舗装完了
平成16年12月 体育館床及びステージ改修・放送室、用具室設置。
平成17年10月 創立70周年記念式典・音楽会挙行。
平成18年11月 新潟県学校視聴覚教育研究大会(長岡大会)で授業公開。
平成19年09月 長岡市東地区ほほえみ交流会の会場校として交流活動を公開。
平成20年07月 北部体育館に会場を移してダンスコンテストを実施。
平成21年07月 南校舎耐震補強工事。
平成22年11月 新聞活用教育(NIE)実践発表会開催。
平成24年01月 学校給食記念週間事業食育授業・給食試食会開催。
平成24年04月 グラウンド遊具整備。
平成24年11月 新潟県学校給食優良学校として表彰される。
平成26年08月 耐震補強・大規模改修工事開始。
平成27年11月 創立80周年記念式典・音楽会挙行
平成28年03月 耐震補強・大規模改修工事終了。